ペンドルトン x Marie 2ウェイトートバッグ【セール非対象】
Marie Inabaとの新規コラボ企画。
カジュアル使いに主眼を置いた2ウェイトートバッグ。使い勝手だけでなく、どんなコーディネートにも合わせられる利便性の高いトートバッグが完成。Marieさんの細かい拘りが随所に光ります。
ペンドルトン x 稲葉真理恵(Marie Inaba)コラボ 2ウェイトートバッグは、ペンドルトンの伝統的な素材と、稲葉真理恵の現代的なデザインが融合した特別なアイテムです。
このバッグは、デザイン性、機能性、耐久性に優れ、日常使いから特別なシーンまで活躍するアイテムです。
以下はそのメリットです:
1. 2WAY仕様で便利な使い方
このトートバッグは、手持ちのトートバッグとしてもショルダーバッグとしても使用できる2WAY仕様です。肩掛けにも手持ちにもなるため、シーンに合わせて使い分けができ、どちらのスタイルでも快適に使用できます。
2. ペンドルトンと稲葉真理恵のコラボならではのユニークなデザイン
ペンドルトンの伝統的なウール生地や柄に、稲葉真理恵の洗練されたデザインが加わり、他にはない独自の印象を与えるトートバッグが完成しました。カラーや柄のバリエーションも特徴的で、シンプルなコーディネートにアクセントを加えることができます。
3. 高品質な素材と耐久性
ペンドルトンは高品質なウール素材や丈夫なキャンバス地を使っており、このトートバッグにもその品質がしっかりと反映されています。長期間使用してもへたらず、型崩れしにくいため、日常使いでも安心してお使いいただけます。耐久性が高く、荷物をたくさん入れても安心です。
4. 実用的な収納力
広めの収納スペースを確保しており、日常的な持ち物をたっぷり収納できます。書類、ノート、財布、化粧品など、必要なものを整理して持ち歩けるため、実用性にも優れています。大きめのアイテムを持ち歩きたい方に特におすすめです。
5. スタイリッシュでエレガントなデザイン
このトートバッグは、洗練されたデザインでありながら、ペンドルトンらしい温かみのある柄が特徴です。シンプルでありながら個性的で、どんなコーディネートにも合わせやすいです。カジュアルな服装からオフィスカジュアルまで幅広いスタイルにマッチします。
6. サステナブルな選択
ペンドルトンは環境に配慮した素材を使用しており、このコラボアイテムもエコフレンドリーな製法を採用しています。サステナビリティに配慮したブランドとして、環境にも優しい選択肢となっています。
7. 日常使いに最適
バッグのサイズ感とデザインが日常的に使いやすく、どんなシーンでも活躍します。お仕事や学校、買い物などで荷物をたっぷり収納して持ち運べるため、非常に実用的です。長時間持ち歩いても疲れにくく、デザインもシンプルで使いやすいです。
8. 高いブランド信頼性
ペンドルトンと稲葉真理恵という2つの信頼性のあるブランドが手掛けたコラボアイテムです。ペンドルトンは長い歴史を持つアメリカのブランドであり、その品質とデザインは広く認められています。稲葉真理恵は、モダンでありながら温かみのあるデザインを得意とする日本のデザイナーで、そのセンスと実績に信頼があります。
9. ギフトにも最適
このコラボバッグは、ユニークなデザインと実用性の高さから、贈り物にも最適です。ファッションにこだわりのある人へのプレゼントとして、特別感があり、喜ばれるアイテムです。
10. シーズンを問わず使える
ペンドルトンのデザインは、季節感を感じさせつつも一年中使えるため、春夏秋冬どの季節でも活躍します。ウール素材を使用しつつも、デザインが軽やかで、暖かい季節でも持ちやすいです。
おすすめのコーディネート
カジュアルスタイル:ジーンズ、Tシャツ、スニーカーと合わせて、バッグの柄がアクセントになるカジュアルなコーディネートにぴったりです。
オフィスカジュアル:シンプルなシャツとスラックスやスカートと合わせて、エレガントでありながらカジュアル感も感じさせるスタイルに。
旅行コーディネート:広い収納スペースを活かして、旅行や週末のお出かけに便利です。必要なものをしっかり収納でき、便利でスタイリッシュに持ち歩けます。
ペンドルトン x 稲葉真理恵 コラボ 2ウェイトートバッグは、機能性とデザイン性が見事に融合したバッグで、日常使いから特別なシーンまで幅広く活躍します。
バッグのユニークなデザインと高品質な素材は、持っているだけでファッションに華やかさを加える素晴らしいアイテムです。
■MARIE_INABAプロフィール
大手セレクトショップのセールスパーソン、プレスを経験後、フリーランスとしてキャリアを開始。
2020年12月より、ファッションスタイリストとして活躍する水野遼平氏とともにアパレルショップ「OVERLAP CLOTHING」を立ち上げる。
オリジナルブランド「map.」のディレクションの他、UNIVERSAL OVERALLやDISCUSのWネームアイテムを発表するなど、ディレクターとしても活躍の幅を広げております。